旅の記録
Home | Touring | Motorcycle | car | Bicycle | My Room | BBS | Link

旅の記録2003


【長野県:秋の御岳】 04.12.17
去年のツーリングですが、簡単にアップしておきます。
今回は紅葉を求めて、またまた御岳に向かいました。いつも寄る、開田村の九蔵峠展望台(信州サンセットポイント百選とのことですが、サンセットの時刻までいたことないので...いつか見たいですね)で写真をとった後、チャオ御岳スキーリゾート近くの白樺林の中でいい紅葉ポイントを発見。CB-Fの写真を何枚も取った後、Uターンせずにそのまま濁河温泉方面から県道441(鈴蘭スカイライン:これがかなり狭く曲がりくねっていて、かつ崖を走る様な道だった・・・)で国道41号に出て、下呂経由で帰りました。(約500km)
★2003年10月11日撮影(OLYMPUS CAMEDIA C2020ZOOM)
九蔵峠展望台 無料望遠鏡(今は無) 看板 紅葉がいい感じ
【長野県:安曇野と、蕎麦屋"上条"】 03.8.16
初めての家族4人での遠出です。朝遅く出て、渋滞の高速を避けて中津川まで下道で、豊科ICに付いたのが16:00でした。スイス村の観光案内所で宿を予約した後で、お目当ての "ちひろ美術館" へ。ここは公園も併設されていて、とてもきれいです。 ここで売っていたソフトクリームが絶品!!。これまでの1,2位を争う程のおいしさです。二日目は朝から雨。100%のリンゴジュースをお土産に買った後に目指すは安曇野の蕎麦処 "上条" 。ここでは蕎麦を打つにも茹でるにも井戸から引いた天然水を使い、その水と蕎麦をよそっただけの小鉢(水そば)も出してくれます。これは蕎麦の味がそのままでますのでごまかしがききませんが・・・うまかった!。写真の天恵そばは10種の具がのってこれも絶品!。その後は日本アルプスサラダ街道(県道25他)を通って塩尻に出て、中津川から高速に乗って無事帰りました。(320+300km)
★2003年8月13、14日撮影(OLYMPUS CAMEDIA C2020ZOOM)
ちひろ美術館の公園 安曇野の周辺地図 上条のざると水そば 天恵そば
【長野県:高原めぐり〜松本】 03.8.15
連休中の貴重な晴れ間を狙って、朝早く出発。岡谷ICまで高速を走り一路ビーナスライン(全線無料化)に。霧が峰で定番の牛乳を飲んだ後、今回は県道178号・美ヶ原和田線にある、和田村高原牧場に向かいました(雑誌アウトライダーに綺麗な写真があったからなのですが...今は休業中なのかもしれません)。その後、群馬県との県境の"湯の丸高原@1732m"を抜けて草津温泉に着き、"大滝の湯(800円、高い!)"に入りました。そこから雲でまったく見えない志賀高原に向けて志賀草津道路(ここも無料)を駆け上っていきます。ガスで視界も悪くペースも上がらないまま進み、長野側に下ったところの"木戸池"で小休止。ここで16時を回ってしまった為、長野市で宿をとることに・・・ところがホテルがなかなかなく結局松本に泊まりました。二日目は朝小雨模様で、予定していた安曇野は諦め、松本市内の名水の"源智の井戸"に寄った後、19号をひた走り、前回おいしかった開田高原の"ふもと屋"でとうじそばを頂き、雨が降り出しそうな、雲で頂が見えない御嶽山を後にしました。(540+300km)
★2003年8月10、11日撮影(OLYMPUS CAMEDIA C2020ZOOM)
ビーナスライン 定番の撮影ポイント 和田村高原牧場 志賀高原@2000m 木戸池@1400m
草津"大滝の湯" 源智の井戸 きれいです!
【長野県:開田高原の"ふもと屋"】 03.5.26
今回は会社の同僚(セロー)と2台でのツーリング。朝6:30に出発し、豊田→明智→恵那と下道を通り、開田高原に着いたのは12:00でした。今回の目的の一つは、ふもと屋の「とうじそば」。ふもと屋の正面では無く、裏にある築160年の旅館が入り口で、座敷に案内された後、迷わずとうじそばを注文。だし汁と揚げと椎茸の入った鍋に、小さな籠を使ってそばを軽く湯通しして頂きます。これが冷えた体を温め、また、そのだし汁も実に旨い!!。しかも、ライダーには大盛りが普通盛りの料金で食べられるという特典もうれしい!。その後、御岳を眺めながら国道302を上り、「やまゆり荘」で温泉と"そばアイス"を頂き、帰路に着きました。(実は途中で19号がトレーラー事故で全面通行止め迂回路無し。30km程引き返し、初めて難所の"権兵衛峠"を超え153号に出て帰ったので、自宅着は22:30でした...)(520km)
★2003年5月2日撮影(OLYMPUS CAMEDIA C2020ZOOM)
ふもと屋 旅館の入り口から ライダー優遇メニュー とうじそば 籠でシャブシャブと
御岳を望む やまゆり荘(温泉)
【高知県:四万十川、四国カルスト】 03.5.19
二日目は6:00起床、7:10出発となりました。途中軽い通勤渋滞を抜け、宇和島経由で海沿いから山に入ります。目の前に現れた四万十川の美しさに最初は何度か写真を撮ろうと止まりましたが、美しい風景ばかりが続ききりがない!。このままでは時間が無くなる為、四国カルスト目指し国道439(与作)を疾走するも、1車線&見通し悪い&砂利浮き&クネクネ&それが50km続き、なかなか前に進まない。結局、カルストには13:00頃到着(寒かった)。不思議な風景/空間で暫し休息した後、松山に向けてさらに疾走。道は快適で15:00に松山に戻って来れました(ここまで300km)。昨日はこの時間にstopしたのに今日はこれから愛知まで戻るということに軽い目まいを感じながら高速に乗り、(瀬戸大橋は何度か通ったので)今回はしまなみ街道を目指す。しまなみは橋の間に一般道を挟み、それぞれ料金所があってちょっと面倒。時間があればゆっくりと各島をまわりたいものです。広島に入り再度高速に乗り、吉備SAで少し早い夕食を取ったあと、18:30に出発→多賀SAまで気力で280km一気に走り、高速を乗り継ぎ自宅に22:30に着きました。BMWでなくても、これだけ走れることを証明した旅になりました。(920km)
★2003年4月28日撮影(OLYMPUS CAMEDIA C2020ZOOM)
四万十の沈下橋 一面の鯉のぼり カルスト台地 しまなみ街道
【高知県:いざ道後温泉へ】 03.5.18
本当に久しぶりの一泊ツーリングの行き先は、悩んだ末に漠然と"四国"に決定。朝6:30に出発し高速を乗り継ぎ明石大橋を渡ったのが12:00過ぎ。目的の一つの讃岐うどんを食べる為に途中高松で高速を降り、"手打ち釜揚げ天ぷら"を食べました。こしがあって美味しくてしかも安い!(650円)。うどん屋のはしごもしたかったけど市内の渋滞に疲れて再度高速へ。そのまま走ったら15:30に松山に着いてしまった。いつものツーリングから考えるとあまりに早いのですが今回はここでstop。道後温泉をCBでうろうろしていたらある旅館のオバちゃんに捉まり(?)、玄関内にCBを入れてくれるとの甘い誘惑に勝てず一泊することに。長男が好きそうな坊ちゃん電車(日本最初の路面電車の復刻版)を見たり、ぶらぶらと散策した後、重要文化財の道後温泉本館(明治27年建築)にゆっくりとつかり、愛媛みかん100%ジュースを飲み、明日の走りに備えて早く床に着きました(が、結局、明日のルート検討で1:00になっちゃった...)。2日目につづく。(580km)
★2003年4月27日撮影(OLYMPUS CAMEDIA C2020ZOOM)
明石大橋 讃岐うどん 道後温泉本館 坊ちゃん電車 旅館の中にCBが
【愛知県:知多半島】 03.1.6
知多半島一周は僕の定番のショートツーリングルートです。半島沿岸に沿ったのどかな道も好きですが、少し道から外れて丘に登るときれいな海が見え、日間賀島、篠島や渥美半島も望め、いい感じです。今回は(いつもは駐車場が無いので諦めていた)内海の通り沿いにある和菓子屋の歩道にbeatを止めて、季節限定の"いちごちゃん"を買いました。二重餅に包まれた新鮮なイチゴと白餡が絶妙!手作りなので売り切れたら終わりです。その後、野間の灯台で写真を撮ってそそくさと退散(カップルの定番なので)。帰りは知多有料道路に乗り、武豊PAで遅い昼食。で、ここのとんこつしょうゆラーメンがPAのラーメンとしてはかなりいい出来!味の滲みた煮卵ととろけるチャーシュー、そしてなんともいえないいい味のスープ。麺は普通かもしれないけど、500円なら納得。あと、今回は僕の好きな走行時の影(日が傾きかけた夕方)を今回は写真に撮ってみました。バイクの影も好きなんだけど、その撮影はちょっと無理ですね。
★2003年1月5日撮影(OLYMPUS CAMEDIA C2020ZOOM)
半島の丘からの眺め 内海の和菓子屋 野間の灯台 武豊PAのラーメン 知多有料道路にて

旅の記録(メイン)に戻る ホームに戻る inserted by FC2 system